2018年12月2日

珍しい植物を見つけた!



 場所は言えないが、先日の『えんじゅ』の散策で、とても珍しい植物を見つけた。だから、野山歩きは面白い。いつも何らかの発見があって、心が踊る。

 ヒノキの植林地の林道を歩いていて、林縁で見慣れない果実を付けている植物に気がついた。ツルのところどころに直径が1cmほどの濃い赤色の実が付いている。細く弱々しい蔓は周囲の笹や草の茎に巻きついている。薄い葉は卵状心臓型で対生、長い柄がある。赤い果実は柔らくて、いかにも食べられそうだ。「ウゥ〜〜ン!」困った。参加者に説明しようにも名前が思い浮かばない。後で調べようと一部を採取して、持ち帰った。

 後日、やっと正体が判明した。それは、関東以西に分布する「ツルギキョウ」(キキョウ科)だった。かなりの珍品である。環境省でも茨城県でも、絶滅危惧II類(VU)に指定されている。もちろん、採取は禁止。筑波山調査でも文献には記載されているが、現物は確認されていない。「森林の伐採、道路工事、植生の遷移などが原因で数を減らしており、全国の総個体数は推計約700(2007年)。平均減少率は約30%、100年後の絶滅確率は約96%で、危機的状況にある」そうだ。来年は、忘れずに花を観察しよう。

 八郷盆地は、「人」も面白いところだが、「自然」も素晴らしい!ほんの少し歩くだけで、珍しいもの美しいものと出会える。本当に魅力的なところだ。